UC通院日
ここんところ、UC(潰瘍性大腸炎)の治療で通ってる病院では
薬だけもらってたんだけど、今回は、乳腺科での結果を報告
すべく、医者と顔を合わせた。
異常なしの報告だから、あっという間に終わるのよね。
薬だけもらってたときは5週間処方だったけど、今回は4週間
処方に戻っててちょっとホッとした。
今は何にもないからいいけど、もしもの場合、5週間だと少し
不安があったのよ。4週間との比較だとたった一週間違いなん
だけど、再燃したときはその一週間って長く感じると思うのよ。
再燃したときは通院日を待たずに行きゃいいんだろうけど
薬の残量が変わってくるんで、それがめっちゃ気になるねん。
薬とかはピッタリ、キッチリ、がスッキリする。
変なところを気にしてると自分でも思うわw
ま、とにかく、4週間処方に戻ったから良し。
乳腺科で血液検査と胸部X線を受けるんで、UCの病院では
血液検査はしない。でも内視鏡はここでしないといけない。
今年のCF(大腸内視鏡)は6月の予定、だとさ。
薬だけもらってたんだけど、今回は、乳腺科での結果を報告
すべく、医者と顔を合わせた。
異常なしの報告だから、あっという間に終わるのよね。
薬だけもらってたときは5週間処方だったけど、今回は4週間
処方に戻っててちょっとホッとした。
今は何にもないからいいけど、もしもの場合、5週間だと少し
不安があったのよ。4週間との比較だとたった一週間違いなん
だけど、再燃したときはその一週間って長く感じると思うのよ。
再燃したときは通院日を待たずに行きゃいいんだろうけど
薬の残量が変わってくるんで、それがめっちゃ気になるねん。
薬とかはピッタリ、キッチリ、がスッキリする。
変なところを気にしてると自分でも思うわw
ま、とにかく、4週間処方に戻ったから良し。
乳腺科で血液検査と胸部X線を受けるんで、UCの病院では
血液検査はしない。でも内視鏡はここでしないといけない。
今年のCF(大腸内視鏡)は6月の予定、だとさ。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/891-f96fb2a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)