ムカツクめかじき
料理本でよくみる魚、めかじき
大阪では存在しない。
写真で見る限り、白身の魚。
何かで代用しようかと思うのだが、
食べたこともないめかじきを
想像することもできず、
代用品の見当がつかない。
あさつきもそうだ。
今では大阪でもたまに見かけるが、
以前は全くなかった。
テレビで見るあさつきは、こんまいネギ
のようだったので、ネギで代用していた。
全国に出回る料理本なのに、
地方色の濃い食材を材料にするなんて
どういう了見!?
ったく、関東人はどーしよーもねーなっ
大阪では存在しない。
写真で見る限り、白身の魚。
何かで代用しようかと思うのだが、
食べたこともないめかじきを
想像することもできず、
代用品の見当がつかない。
あさつきもそうだ。
今では大阪でもたまに見かけるが、
以前は全くなかった。
テレビで見るあさつきは、こんまいネギ
のようだったので、ネギで代用していた。
全国に出回る料理本なのに、
地方色の濃い食材を材料にするなんて
どういう了見!?
ったく、関東人はどーしよーもねーなっ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/675-643f0700
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)