雑草
彩都のアノ階段の両側斜面、雑草が刈り取られて本来の苗木が顔を出した。
ああやって手入れがずっとされてればいいけど、ほとんどしないもんだから
雑草が一面に生えると、普通の荒地みたいに見える。
苗木がまだ大きくないからだろうけど。
夏は雑草がアノ階段の両端から侵略してきて、歩ける幅が狭くなる。
彩都のライフサイエンスパーク自体が、あまり雑草刈りをしないようなので
歩道の脇も雑草が伸び放題となる。
緑は多いほうがいいんだけど、あそこまで放置してられるとちょっとねー
ああやって手入れがずっとされてればいいけど、ほとんどしないもんだから
雑草が一面に生えると、普通の荒地みたいに見える。
苗木がまだ大きくないからだろうけど。
夏は雑草がアノ階段の両端から侵略してきて、歩ける幅が狭くなる。
彩都のライフサイエンスパーク自体が、あまり雑草刈りをしないようなので
歩道の脇も雑草が伸び放題となる。
緑は多いほうがいいんだけど、あそこまで放置してられるとちょっとねー
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/292-988106c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)