Googleの絵で思い出した
今日のGoogleの絵で思い出したことがあった

川端康成の誕生日らしい
文学にも丸っきり興味ないけど、川端康成という名前でモノレールを思い出した
川端康成は豊川(茨木市、モノレール彩都線に駅がある)で育った
というのをどっかで見たか聞いたかした。しかも最近。
そんとき、え?こんなところで?などと思った
(豊川に失礼だよな・・・アハッ)
そして連鎖的に思い出したのは、「豊川」の発音
車内アナウンスだったかなー いや誰かの発音だったかなー
「とよかわ」って抑揚が「上から下」になってるのを聞いてすっごい変な感じがした
音階でいうと高いところから順に下がる感じ
私が「と・よ・か・わ」って発音すると、サザエさんの「んがんん」みたいに
抑揚が「下・上・下・下」になるのよ~
大阪人ゆえの発音なのかしら。。。

川端康成の誕生日らしい
文学にも丸っきり興味ないけど、川端康成という名前でモノレールを思い出した
川端康成は豊川(茨木市、モノレール彩都線に駅がある)で育った
というのをどっかで見たか聞いたかした。しかも最近。
そんとき、え?こんなところで?などと思った
(豊川に失礼だよな・・・アハッ)
そして連鎖的に思い出したのは、「豊川」の発音
車内アナウンスだったかなー いや誰かの発音だったかなー
「とよかわ」って抑揚が「上から下」になってるのを聞いてすっごい変な感じがした
音階でいうと高いところから順に下がる感じ
私が「と・よ・か・わ」って発音すると、サザエさんの「んがんん」みたいに
抑揚が「下・上・下・下」になるのよ~
大阪人ゆえの発音なのかしら。。。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/288-8154989e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)