免許更新
今年は運転免許更新の年。
だが更新時期がコロナ真っ只中、しかも緊急事態宣言解除直後。
免許試験場が復活するまで時間がかかり、さらに開始されても完全予約制。
しかも開始当初は電話予約なうえに、私の誕生月より前の人たちのみ。
このままだと期限きちゃうよ~、ということで
運転免許証有効期間延長手続ってやつを申請した。
そしてその延長期限も終わろうとしていたので、ようやく予約していってみた。
予約はWEB予約になってた
あー、でも午前の部ってすぐ埋まるみたいで、かなり先でないと午前は無理。
午後も遅いのは当日発行は無理。
中途半端な時間は、午前仕事していくと焦る時間だが仕方ない。
私が行くのは門真だ。
遠い・・・。
予約して行っても長蛇の列  ̄Д ̄ =3
優良ドライバーなので講習は30分で済む。
当日発行可能な時間だ。
運よく2時間で終了したけど、あと数人分受付が遅ければ、プラス1時間だったわ(ー"ー )
なんとか終わって良かった。。。
だが更新時期がコロナ真っ只中、しかも緊急事態宣言解除直後。
免許試験場が復活するまで時間がかかり、さらに開始されても完全予約制。
しかも開始当初は電話予約なうえに、私の誕生月より前の人たちのみ。
このままだと期限きちゃうよ~、ということで
運転免許証有効期間延長手続ってやつを申請した。
そしてその延長期限も終わろうとしていたので、ようやく予約していってみた。
予約はWEB予約になってた

あー、でも午前の部ってすぐ埋まるみたいで、かなり先でないと午前は無理。
午後も遅いのは当日発行は無理。
中途半端な時間は、午前仕事していくと焦る時間だが仕方ない。
私が行くのは門真だ。
遠い・・・。
予約して行っても長蛇の列  ̄Д ̄ =3
優良ドライバーなので講習は30分で済む。
当日発行可能な時間だ。
運よく2時間で終了したけど、あと数人分受付が遅ければ、プラス1時間だったわ(ー"ー )
なんとか終わって良かった。。。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/2529-afa37992
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)