fc2ブログ

  思考

2023-09

復活したら量が半端なく多くなった

10年間のリュープリン後、49歳になったというのに生理が復活。

復活一発目は生理痛でグロッキー。
加えて量が、リュープリン前の二倍くらい増えてる感じがする。

まぁ、10年と8か月ぶりの生理だからねー。張りきったのかしら?


でもこの調子だとQOLダダ下がり。
苦痛以外の何物でもない。


婦人科行くべきか、と悩み始めてうだうだしてたら復活二発目来た。


最悪・・・・やっぱ量が半端ない・・・・。

これはアカン。普通の生活ができへん。
UC(潰瘍性大腸炎)再燃の時とはまた違う大変さ。


よし、病院だ。

CF(大腸内視鏡)検査の帰りにレディースクリニックへ行ってみた。


筋腫や内膜症は全く見当たらない。器質性ではないらしい。
(人間ドックで骨盤MRI受けて問題なかったからそうだとは思ったよ)

量を減らすとても有効なものがあるらしいが、それは経産婦ではない人には
かなり苦痛を伴うらしい。子宮に入れる装具だって。


うぅ・・・私の子宮口は狭すぎて無理そうらしいorz


じゃ、薬物療法か。
薬物療法といっても、私の乳がんはホルモン依存性。
エストロゲン受容体もプロゲステロン受容体も強陽性(初発時)。

低用量ピルアカンねんて。
過多に効くらしい経口黄体ホルモン製剤もアカンねんて。


じゃー、どうせぇっちゅーねん!ヽ(`Д´#)ノ



漢方もあるよ、と言われ、効果あるらしいという当帰芍薬散、
桂枝茯苓丸を紹介されたが、桂枝茯苓丸はすでに朝昼飲んでた。

・・・・・・。

最後の兵器。トランサミン(トラネキサム酸)。

あ、いや、兵器というほど威力はないかもw

仕方ないので、トランサミンを2周期分(15日分)もらった。
生理中飲むらしい。


効果あるといいんだけどねぇ。。。。。。。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/2501-279fec25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

guinch

Author:guinch
血液型B型の大阪人

プチ・オタク

三十代半ば、腸の難病(潰瘍性大腸炎)と宣告されて頭ん中真っ白に。。。
その一年半後に乳に悪性腫瘍(乳がん)発見。。。やんなっちゃうわっ

タイトルに yaoi alert とある場合は同性愛について触れているのでご注意を。

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

タグ

異世界の沙汰は社畜次第 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

 *
Quickvoter

Q.夏がキライ?

 キライ( ̄д ̄;)
 スキ♪ (n‘∀‘)η


-view results-

by pentacom.jp

 *