ペンタサ坐剤に初挑戦 → 失敗
CF(大腸内視鏡)が終わったぁε=( ̄o ̄;A)フゥ
結果、UC(潰瘍性大腸炎)活動中。
・・・ま、そりゃそうだわ。粘血三昧だもん。
もう、この粘血を早く早くなんとかしないと漏らしちゃうから
どうしてもやりたくなかった坐剤と注腸のうち、ペンタサ坐剤に
挑戦することを仕方なく宣言した。
背に腹は変えられない状態ということだ。
座薬を自分で入れるのは初めてだ。
できるだろうか・・・。
CF後の今が一番チャンスかと思って、その日の夜にtryしてみた。
水に濡らすといいらしい。そう書いてある。
・・・・全く入らないんですけど・・・・。
っていうか、水に濡らすと周りが崩壊してきたよ(((;゚Д゚)))
崩壊してきた薬剤にまみれて指が白くなってきた。
これはダメだ。
手近にあったメンタムメディカルクリーム(水様性)を座薬に塗って再び挑戦。
入りそう!?
いや入りにくい、でも、なんとか入った?
・・・・なんとなく違和感。
こんなものなのか?
しばらくのち、お風呂入ろうとして洗い場でしゃがんだら出てきた!!( ̄▽ ̄;)
固形のまま・・・・orz
洗って、寝る前に再挑戦してみたが、ちゃんと入らない。
ペンタサ坐剤が水で崩壊してくるということは、潤滑剤としてワセリンやオイル
などを使用したら、中でちゃんと崩壊しないんじゃないかと危惧。
オイル系でコーティングしてしまうと腸内の水分に触れることが出来ないよね?
水分に触れないと崩壊して薬効発揮出来ないよね?
なので水様性のクリーム使ってみたけど、やっぱり上手くいかなくて結局諦めた。
というわけで、ペンタサ座薬初挑戦は失敗に終わったのだった。
結果、UC(潰瘍性大腸炎)活動中。
・・・ま、そりゃそうだわ。粘血三昧だもん。
もう、この粘血を早く早くなんとかしないと漏らしちゃうから
どうしてもやりたくなかった坐剤と注腸のうち、ペンタサ坐剤に
挑戦することを仕方なく宣言した。
背に腹は変えられない状態ということだ。
座薬を自分で入れるのは初めてだ。
できるだろうか・・・。
CF後の今が一番チャンスかと思って、その日の夜にtryしてみた。
水に濡らすといいらしい。そう書いてある。
・・・・全く入らないんですけど・・・・。
っていうか、水に濡らすと周りが崩壊してきたよ(((;゚Д゚)))
崩壊してきた薬剤にまみれて指が白くなってきた。
これはダメだ。
手近にあったメンタムメディカルクリーム(水様性)を座薬に塗って再び挑戦。
入りそう!?
いや入りにくい、でも、なんとか入った?
・・・・なんとなく違和感。
こんなものなのか?
しばらくのち、お風呂入ろうとして洗い場でしゃがんだら出てきた!!( ̄▽ ̄;)
固形のまま・・・・orz
洗って、寝る前に再挑戦してみたが、ちゃんと入らない。
ペンタサ坐剤が水で崩壊してくるということは、潤滑剤としてワセリンやオイル
などを使用したら、中でちゃんと崩壊しないんじゃないかと危惧。
オイル系でコーティングしてしまうと腸内の水分に触れることが出来ないよね?
水分に触れないと崩壊して薬効発揮出来ないよね?
なので水様性のクリーム使ってみたけど、やっぱり上手くいかなくて結局諦めた。
というわけで、ペンタサ座薬初挑戦は失敗に終わったのだった。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/2388-d063c2f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)