アプサラカフェに行ってみた
今日はUC(潰瘍性大腸炎)の方の病院へ行った。
会社早引け。
病院では薬処方のみ。
ってことで早くに用時が済んだ。
夜ゴハンにはちょっと早いけど、豊中にある
アプサラカフェってところに行ってみた。
食べログ:https://tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27019732/
地産地消で体に良さそうな食材で定食やスイーツを提供している。
アジアンチックなメニューがあるけど、スパイスの調合からお店で
してるらしい本格派のよう。
お店の雰囲気は良い感じ。
晩御飯として、「海老とホタテのレモングラス炒め定食」を頼んだ。
レモングラスとナンプラーを使ってると言っていたのでwktk
米は玄米(玄米率100%、減農薬)か八穀米(7分づき白米と雑穀入り)
を選べるとのこと。玄米にしようと思ったけど、白米といっても7分づき
だという八穀米にして少なめにしてもらった。
主菜と米と小鉢3品とお味噌汁。これにプチデザートがついてた。
食べログでは薄味って書いてあったけどそうでもなかった。
デザート抜きでちょうどいい量。
デザートは『プチ』じゃないw
しっかり量がある。
米ぬかパウンドケーキ1スライスに豆腐ティラミス約6cm角。
苦しい・・・・食べすぎ・・・。
デザートいらなかったよ・・・・。
リピートしたいんだけど、豊中駅から少し歩く距離なので
気軽にしょっちゅう行けない。
また病院帰りに立ち寄るしかないのか・・・・。
うちの近所に欲しいカフェだ~。
会社早引け。
病院では薬処方のみ。
ってことで早くに用時が済んだ。
夜ゴハンにはちょっと早いけど、豊中にある
アプサラカフェってところに行ってみた。
食べログ:https://tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27019732/
地産地消で体に良さそうな食材で定食やスイーツを提供している。
アジアンチックなメニューがあるけど、スパイスの調合からお店で
してるらしい本格派のよう。
お店の雰囲気は良い感じ。
晩御飯として、「海老とホタテのレモングラス炒め定食」を頼んだ。
レモングラスとナンプラーを使ってると言っていたのでwktk

米は玄米(玄米率100%、減農薬)か八穀米(7分づき白米と雑穀入り)
を選べるとのこと。玄米にしようと思ったけど、白米といっても7分づき
だという八穀米にして少なめにしてもらった。
主菜と米と小鉢3品とお味噌汁。これにプチデザートがついてた。
食べログでは薄味って書いてあったけどそうでもなかった。
デザート抜きでちょうどいい量。
デザートは『プチ』じゃないw
しっかり量がある。
米ぬかパウンドケーキ1スライスに豆腐ティラミス約6cm角。
苦しい・・・・食べすぎ・・・。
デザートいらなかったよ・・・・。
リピートしたいんだけど、豊中駅から少し歩く距離なので
気軽にしょっちゅう行けない。
また病院帰りに立ち寄るしかないのか・・・・。
うちの近所に欲しいカフェだ~。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/2341-98903306
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)