情報だだ漏れyahoo
UKのyahooアカウントを持っている。
USにしなかったのは、なんとなくUSだとすぐに情報が漏れそうだったから。
それとUK好きだからw
でも、こないだから漏れてるんだよね。
そんでさらに情報漏れの通知きた
ログイン画面にこんなのあった。

情報漏れの地域一覧でUKあった。

中国もあるけど日本はないのね。
説明文があった。

今年6月にパスワード変えろと言ってきたのと、今年9月に公式発表
された情報漏れと、昨日発表されたのとでは、それぞれindependentなの?
もうっ だだ漏れじゃないのっ!(っ`Д´)っ・:∴
日本yahooもアカウント持ってるけどmail使いにくいのよね~。
海外とつながるとき、ドメインが日本ってのがなんとなくヤだしね~。
日本exciteも日本yahoo同様いまいち。
excite.comはさらに上を行く使いにくさw
フリーだから仕方ないんだけど、もっとしっかりしてよねっ ヾ(`Д´*)ノ
USにしなかったのは、なんとなくUSだとすぐに情報が漏れそうだったから。
それとUK好きだからw
でも、こないだから漏れてるんだよね。
そんでさらに情報漏れの通知きた
ログイン画面にこんなのあった。

情報漏れの地域一覧でUKあった。

中国もあるけど日本はないのね。
説明文があった。

今年6月にパスワード変えろと言ってきたのと、今年9月に公式発表
された情報漏れと、昨日発表されたのとでは、それぞれindependentなの?
もうっ だだ漏れじゃないのっ!(っ`Д´)っ・:∴
日本yahooもアカウント持ってるけどmail使いにくいのよね~。
海外とつながるとき、ドメインが日本ってのがなんとなくヤだしね~。
日本exciteも日本yahoo同様いまいち。
excite.comはさらに上を行く使いにくさw
フリーだから仕方ないんだけど、もっとしっかりしてよねっ ヾ(`Д´*)ノ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/2336-f1777444
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)