UKのYahooから漏れたと思う
こないだ、Yahoo.UKのメアドでやり取りしてるアドレス情報が
漏れている疑いを持った。(証拠らしきものもあるし)
そういうニュースがないかなー、と探してはみたけど、なんせ
英語の拾い読みは難しい。
でも間違いないと思った。
しばらくしたら、Yahoo.UKから、パスワード変えてね!って
メールが来た。
もしや、やっぱり、漏れたんじゃ・・・(ー_ーメ)
メールの内容は、安全性を高めるため、と書いてあるのみ。
あ、Yahoo.UKは影響を受けてない、って書いてもあった。
なんの影響やねん・・・ ヽ(`Д´)。
情報漏れでこっちが影響受けとるわヽ(*`Д´)ノゴルァ
いやー、今まで何年か使ってて、こんなメール初めて。
でも放置。
だって、すでに漏れてるんだもん。慌てたって仕方ない。
で、昨日、強制的にパスワード変更の画面になったわw
『キャンセル』とか『あとで』の選択は一切なしwwww
ハイハイ、情報漏れたのね。
まったくもうっ
漏れている疑いを持った。(証拠らしきものもあるし)
そういうニュースがないかなー、と探してはみたけど、なんせ
英語の拾い読みは難しい。
でも間違いないと思った。
しばらくしたら、Yahoo.UKから、パスワード変えてね!って
メールが来た。
もしや、やっぱり、漏れたんじゃ・・・(ー_ーメ)
メールの内容は、安全性を高めるため、と書いてあるのみ。
あ、Yahoo.UKは影響を受けてない、って書いてもあった。
なんの影響やねん・・・ ヽ(`Д´)。
情報漏れでこっちが影響受けとるわヽ(*`Д´)ノゴルァ
いやー、今まで何年か使ってて、こんなメール初めて。
でも放置。
だって、すでに漏れてるんだもん。慌てたって仕方ない。
で、昨日、強制的にパスワード変更の画面になったわw
『キャンセル』とか『あとで』の選択は一切なしwwww
ハイハイ、情報漏れたのね。
まったくもうっ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/2285-b8f36816
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)