何が効いたのか・・・
UC(潰瘍性大腸炎)が再燃&増悪して3ヶ月。
ペンタサ増やしたり漢方を変えたりしてみたけど
なかなか粘血が治まらなかった。
おパンツ穿いたままオナラ出来ないのが本当にツライw
ペンタサの飲み方を朝晩にしてみて、止血作用のある漢方を
飲み始めて3週間、少しだけ出血が減った感じがした。
粘血の粘液の割合が増えた気がしたのだ。
3週間経って粘血止まる気配があまり感じられなかったので
もはやあきらめモードだった。
そんなときノドが痛くなって、マヌカハニーとぺラックT錠を口にした。
ぺラックT錠は2日間だけ服用、マヌカハニーはのどに塗る程度を
4日間続けた。
ぺラックT錠の主成分はトラネキサム酸。
ノドには抗炎症を目的としているが止血作用のある物質でもある。
それらを口にしてから粘血がピタッと止まった!
これが効いたの?まさか・・・ペンタサの立場は?
なんにせよ、今は快適~♪
ペンタサ増やしたり漢方を変えたりしてみたけど
なかなか粘血が治まらなかった。
おパンツ穿いたままオナラ出来ないのが本当にツライw
ペンタサの飲み方を朝晩にしてみて、止血作用のある漢方を
飲み始めて3週間、少しだけ出血が減った感じがした。
粘血の粘液の割合が増えた気がしたのだ。
3週間経って粘血止まる気配があまり感じられなかったので
もはやあきらめモードだった。
そんなときノドが痛くなって、マヌカハニーとぺラックT錠を口にした。
ぺラックT錠は2日間だけ服用、マヌカハニーはのどに塗る程度を
4日間続けた。
ぺラックT錠の主成分はトラネキサム酸。
ノドには抗炎症を目的としているが止血作用のある物質でもある。
それらを口にしてから粘血がピタッと止まった!
これが効いたの?まさか・・・ペンタサの立場は?
なんにせよ、今は快適~♪
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/2203-b21b3258
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)