アナザーカントリー
中学生のとき、アナザーカントリーを観に行った。
パブリックスクールが舞台の映画。
純愛っぽく描いていたので全てがキレイで美しく感じた。
この映画でコリン・ファースの虜になりました。
映画の本質はたぶん、エリートだちの権力闘争・将来必要な処世術の得とく
の話だと思った。解説では違うこと書いてあるけどね。
当時、メンズ雑誌でもこの映画に触れている記事があった。
映画紹介ではなく、ファッションの話であった。
ファッションに言及してるとはいえ、男性向けにこの映画の話を持っていくことに、
躊躇はなかったんだろうかと当時思った。
だって、当時の私は男性が見る映画とは思わなかったんだもんっ(((((((((((o_ _)o
パブリックスクールが舞台の映画。
純愛っぽく描いていたので全てがキレイで美しく感じた。
この映画でコリン・ファースの虜になりました。
映画の本質はたぶん、エリートだちの権力闘争・将来必要な処世術の得とく
の話だと思った。解説では違うこと書いてあるけどね。
当時、メンズ雑誌でもこの映画に触れている記事があった。
映画紹介ではなく、ファッションの話であった。
ファッションに言及してるとはいえ、男性向けにこの映画の話を持っていくことに、
躊躇はなかったんだろうかと当時思った。
だって、当時の私は男性が見る映画とは思わなかったんだもんっ(((((((((((o_ _)o
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/22-e521a0da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)