fc2ブログ

  思考

2023-09

穴ふさがる?

約2週間ほど前、乳腺外科の予約があった。

再発術後の病理結果のうち、免疫染色の結果を聞いてなかった。

手術一週間後にはまだ結果出てなくて、「すぐ知りたい?」って
聞かれたときに若干驚いた。
だって、ホルモン感受性陽性だったら、今まで飲んでたタモキシフェン
をどうするか考えるんじゃないの???と思ったから。

ま、その発言では、すぐどうこうするんじゃないみたいだし、私も急がないし、
次回のリュープリンのときでええわ、と思ったのでそうした。


そして、リュープリンの日。

免疫染色の結果はホルモン感受性バリバリ陽性。
初発のときにはなかったKi-67の値がちらりと見えた。10%。
病理結果の表現方法も7年前とは違うのね~


ふ~ん・・・・。


今回のは播種だな、やっぱ。自分で培養したってことか。
位置的にも組織診のときかなー。
チャッカマンみたいな器具でグイグイ刺してたもんなー。

卵巣機能抑制(リュープリン注射)してエストロゲンの産生を止めてるし
抗エストロゲン剤(タモキシフェン)も飲んでるのに育っちゃったのね。



今回の診察は、傷にある穴について聞きたかったから、タモキシフェンを
どうするか聞くなんてすっかり忘れてしまった。

穴については医者は「中の溶ける糸が出てるだけ」と軽く言い、
放っといていいという。

あ、そう。。。。

ブラックホールみたいになってた穴がふさがったかと思われた
その後また糸の欠片が出てきた。

そして昨日、欠片を毛抜きでとってみたら・・・・・・今度こそ大丈夫かも
穴の底が浅くなってきたよん
でも皮膚っぽいのに黒(色番号#000000くらい)だよん(・_・?)



医者にこの病理結果とタモキシフェン服用中について意見を
聞きたかったけど、(忘れていたというのは別として)なんとなく
答えが想像つくので、わざわざ聞かなくてもいい気も今はしてる。


それとは別に、診察中にタモキシフェンのことを思い出せば良かった、
と思った理由が他にある。

タモキシフェンの処方を忘れてられたのよね。
会計のときに気づいたの。
飲み薬の処方箋があるはずなのに無い。
リュープリンはちゃんとしてくれたのにー。
もしかして医者はタモキシフェンの必要がないと思ってる?
でも術後にはちゃんと処方してくれてたからなー。
会計でさらに時間取られちゃったよぉ~( ̄へ ̄;


そんなこんなで、タモキシフェンをまだ飲んでるのだ。
代謝不良なのか、耐性できたのか不明だけど。。。。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/2150-f613b624
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

guinch

Author:guinch
血液型B型の大阪人

プチ・オタク

三十代半ば、腸の難病(潰瘍性大腸炎)と宣告されて頭ん中真っ白に。。。
その一年半後に乳に悪性腫瘍(乳がん)発見。。。やんなっちゃうわっ

タイトルに yaoi alert とある場合は同性愛について触れているのでご注意を。

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

タグ

異世界の沙汰は社畜次第 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

 *
Quickvoter

Q.夏がキライ?

 キライ( ̄д ̄;)
 スキ♪ (n‘∀‘)η


-view results-

by pentacom.jp

 *