頑張ってるサンプラテック
最近頑張ってるサンプラテック。大阪の会社だ。
女性会員募集中らしい
http://www.sanplatec.co.jp/platine_campaign.asp
「女性研究者の視点から生まれた実験器具カタログ」ってのも出したらしい
http://www.sanplatec.co.jp/product_pages.asp?arg_product_id=C2012-1
そしてさらに、頑張ってるな~、と思わせるもの発見!
http://www.sanplatec.co.jp/showPage.asp?pname=telepomarker.html
テレポマーカーの動画作ってるぅー
頑張ってる~
でもめっちゃ気になったのが・・・・
「テレポマーカーは、必ずキャップを締めて、横置きにして保管」
って言うとったやん~

立てとるがな~(´▽`*)アハハ
自社製品もあるけど、商社っぽい感じがするところが残念なような
なんか複雑な気分。(メーカーであって欲しいのだ・・・)
あ、特注でモノも作ってくれるらしい。
http://www.sanplatec.co.jp/order.asp
素材はプラスチック系限定みたいだけど。
サンプラテック、私の一押し♪(回し者みたい(⌒・⌒)ゞ)
女性会員募集中らしい
http://www.sanplatec.co.jp/platine_campaign.asp
「女性研究者の視点から生まれた実験器具カタログ」ってのも出したらしい
http://www.sanplatec.co.jp/product_pages.asp?arg_product_id=C2012-1
そしてさらに、頑張ってるな~、と思わせるもの発見!
http://www.sanplatec.co.jp/showPage.asp?pname=telepomarker.html
テレポマーカーの動画作ってるぅー

頑張ってる~

でもめっちゃ気になったのが・・・・
「テレポマーカーは、必ずキャップを締めて、横置きにして保管」
って言うとったやん~

立てとるがな~(´▽`*)アハハ
自社製品もあるけど、商社っぽい感じがするところが残念なような
なんか複雑な気分。(メーカーであって欲しいのだ・・・)
あ、特注でモノも作ってくれるらしい。
http://www.sanplatec.co.jp/order.asp
素材はプラスチック系限定みたいだけど。
サンプラテック、私の一押し♪(回し者みたい(⌒・⌒)ゞ)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/1777-8b561a16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)