fc2ブログ

  思考

2023-10

PayPalアカウントを作成

今頃なんだけど、paypalに登録した。

日本語サイトがあることを知ったからだ。



10年近く前にpaypalに登録したかったんだけど、苦手な英語だし
当時持っていたPCとか当時のセキュリティとかがかなり心配だったのよ。

その頃、Fanficに夢中だった私は海外にも同人誌もどきがあることを知って
とっても興味を持ってしまった。

その海外版同人誌が欲しいと思ったら、大抵paypalでの支払いだったもんだから
あーもう私にはムリね・・・と諦めていたのだった。



そして最近、日本語サイト発見。

日本語サイトがあるんだったら、規約とかちゃんと読めるから安心ね。

ってことで、いそいそ登録してみた。




日本語で。(←これが意外と落とし穴!)




やっちゃいました。日本語(漢字)で登録。




登録してから気づきましたよ。

名前をローマ字に変えることが出来ない!・・・・orz



住所はできるのに・・・・。



海外と取引したいのにどーしたらええねんっ!



paypalがアナウンスしている通りにしてみたりするが、できない。
いろんなサイトを駆け巡り、四苦八苦した。みんな苦労してるわ(w
私は途中、余計なことしてさらに日数がかかってしまった。




いろいろ試みた結果わかったこと。

●パーソナルアカウントはカード払い5回/年という制限つき
●日本語で登録すると、名前をあとからローマ字に変えることが出来ない
●paypalがアナウンスしてる名前変更手続きは、ローマ字に変えるためのものではない
●本人確認手続きのための画像を送信するだけで、ローマ字変換できると思ったら大間違い
 (画像のコメントに書いてもムリ)
●本人確認の暗証番号入力したあとでも、やっぱり自分でローマ字に変えることができない
●ハガキでも書留ってあるんだー!(封書しかないと思ってたw)



なので、うっかり日本語登録しちゃったら

1)パーソナルアカウント登録
2)本人確認手続きのために免許証などの画像を送信
3)後日、本人確認手続き用のハガキが書留で送られてくる
4)ログインしてハガキの中に書いてある暗証番号を入力
  (これでプレミアアカウントになる。プレミアは「5回制限」がない)
5)ログイン後の問い合わせフォーム(『メールで問い合わせ』)で、
  トピック→マイカウント
  サブトピック→名前の変更
  内容→要求を書く
6)忍耐強く(24時間くらい)待ってたらメールでお返事来る
  → ひゃっほう!ローマ字になってる!!

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/1770-136c9d7f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

guinch

Author:guinch
血液型B型の大阪人

プチ・オタク

三十代半ば、腸の難病(潰瘍性大腸炎)と宣告されて頭ん中真っ白に。。。
その一年半後に乳に悪性腫瘍(乳がん)発見。。。やんなっちゃうわっ

タイトルに yaoi alert とある場合は同性愛について触れているのでご注意を。

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

タグ

異世界の沙汰は社畜次第 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

 *
Quickvoter

Q.夏がキライ?

 キライ( ̄д ̄;)
 スキ♪ (n‘∀‘)η


-view results-

by pentacom.jp

 *