年明けはやっぱり混んでる
UC(潰瘍性大腸炎)の薬が無くなりかけてるので、ちょっくら
処方してもらいに行った。
年明けすぐだし混んでるだろうな~、と思ったら案の定ババ混み。
個人病院だから大量(といっても20人くらい?)の患者がすべて
座れるほどのイスがないのだ。ご近所さんだといったん家に帰った
人もいた模様。私は電車&バス使用なので「ちょっと帰ってこよ」
ってなわけにはいかないのよね~。
先月の乳腺外科の報告とか風邪の報告とかした方がいいかな?と
ちらっと思ったけど、乳腺外科のは紙に書いてたのでスタッフに
渡せばいいや、と思ったし、現在、濁音の咳は出ているが、おそらく
風邪は終息に向かっているはずなので、あえて医者に診てもらわなく
てもいいや!(元々自然任せのつもりだ)ってことで、無診察処方を選択。
余裕で予告の昼までに出勤できた(⌒-⌒)
あのまま診察待ってたら、タクシーですっ飛ばさなきゃならなかったかも。
とりあえず薬Get。
処方してもらいに行った。
年明けすぐだし混んでるだろうな~、と思ったら案の定ババ混み。
個人病院だから大量(といっても20人くらい?)の患者がすべて
座れるほどのイスがないのだ。ご近所さんだといったん家に帰った
人もいた模様。私は電車&バス使用なので「ちょっと帰ってこよ」
ってなわけにはいかないのよね~。
先月の乳腺外科の報告とか風邪の報告とかした方がいいかな?と
ちらっと思ったけど、乳腺外科のは紙に書いてたのでスタッフに
渡せばいいや、と思ったし、現在、濁音の咳は出ているが、おそらく
風邪は終息に向かっているはずなので、あえて医者に診てもらわなく
てもいいや!(元々自然任せのつもりだ)ってことで、無診察処方を選択。
余裕で予告の昼までに出勤できた(⌒-⌒)
あのまま診察待ってたら、タクシーですっ飛ばさなきゃならなかったかも。
とりあえず薬Get。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/1769-ca8e0240
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)