雑草類のお手入れ
大阪北部の彩都・ライフサイエンスパーク内では、法面(のりめん)
にはびこった雑草類がキレイに刈られていっている。
うちの会社の法面(のりめん)もキレイになった。
そんな中、トーヨーポリマーだけはいつまでもナチュラルなまま。
もうちょい何とかしたらいいのに・・・。
いや、何とかして欲しい。
歩道まではみ出てるもんっ
会社として、あんなきちゃないままって恥ずかしくないのかな~
と思ったりしてるんだけど、土砂崩れ防止になるのかな?
なんにしても、見栄えは悪い。
側溝が詰まる。
歩道への侵略によって歩くのに邪魔。
なんとかせーへんかなぁ。。。
にはびこった雑草類がキレイに刈られていっている。
うちの会社の法面(のりめん)もキレイになった。
そんな中、トーヨーポリマーだけはいつまでもナチュラルなまま。
もうちょい何とかしたらいいのに・・・。
いや、何とかして欲しい。
歩道まではみ出てるもんっ
会社として、あんなきちゃないままって恥ずかしくないのかな~
と思ったりしてるんだけど、土砂崩れ防止になるのかな?
なんにしても、見栄えは悪い。
側溝が詰まる。
歩道への侵略によって歩くのに邪魔。
なんとかせーへんかなぁ。。。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/1735-bd97bffd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)