臓器提供意思表示カード
ドナーカードを持っている
10年前からずーっと持ってる
その上アイバンクに登録している
脳死は自己が死亡したという解釈を(私は)しているので、
自己(私)が不要になった臓器はどうぞお使いください♪って感じ。
アイバンクは登録して登録カードを持ってるけど、
ドナーカードとは別なんで2枚持って歩いてることになるのよ(>_<)
一緒にしてくれないかなー
それよりも、府県別に登録をしているのが変だと思っちゃう
大阪に登録したら大阪でしか提供できないのか?
だとしたら、大阪以外で脳死や死亡した場合はどうなるんだろう?
腎臓バンクにも登録しとくべきか考えてるけど、
これもまた府県別みたいなのよー
カード増えるのやだわ~
臓器バンク(眼や腎臓とか)登録カードは全て一元化して、そこに
臓器提供意思が記入できればいいのになー
あー、骨髄バンクには登録してない( ̄へ ̄)
ドナーとしての安全性が100%確保されていないので。。。。
登録したとしても、適合したアクセプターとの歩調を合わせて
入院やらせなあかんので、生活に支障が出る気がする。
バンクの関係者から非難を受けそうな発言だが本音である
歳をとったら(それまで生きてたらねw)献体も考えないとなー。
臓器が年老いてたら提供できないものも出てくるみたいだしね。
あ、それよりなにより、病気(潰瘍性大腸炎)持ちでもドナーになれるよね?
他は大丈夫だもんね?ね?
10年前からずーっと持ってる
その上アイバンクに登録している
脳死は自己が死亡したという解釈を(私は)しているので、
自己(私)が不要になった臓器はどうぞお使いください♪って感じ。
アイバンクは登録して登録カードを持ってるけど、
ドナーカードとは別なんで2枚持って歩いてることになるのよ(>_<)
一緒にしてくれないかなー
それよりも、府県別に登録をしているのが変だと思っちゃう
大阪に登録したら大阪でしか提供できないのか?
だとしたら、大阪以外で脳死や死亡した場合はどうなるんだろう?
腎臓バンクにも登録しとくべきか考えてるけど、
これもまた府県別みたいなのよー
カード増えるのやだわ~
臓器バンク(眼や腎臓とか)登録カードは全て一元化して、そこに
臓器提供意思が記入できればいいのになー
あー、骨髄バンクには登録してない( ̄へ ̄)
ドナーとしての安全性が100%確保されていないので。。。。
登録したとしても、適合したアクセプターとの歩調を合わせて
入院やらせなあかんので、生活に支障が出る気がする。
バンクの関係者から非難を受けそうな発言だが本音である
歳をとったら(それまで生きてたらねw)献体も考えないとなー。
臓器が年老いてたら提供できないものも出てくるみたいだしね。
あ、それよりなにより、病気(潰瘍性大腸炎)持ちでもドナーになれるよね?
他は大丈夫だもんね?ね?
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/169-478162e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)