fc2ブログ

  思考

2023-10

臓器提供意思表示カード

ドナーカードを持っている
10年前からずーっと持ってる
その上アイバンクに登録している

脳死は自己が死亡したという解釈を(私は)しているので、
自己(私)が不要になった臓器はどうぞお使いください♪って感じ。

アイバンクは登録して登録カードを持ってるけど、
ドナーカードとは別なんで2枚持って歩いてることになるのよ(>_<)
一緒にしてくれないかなー

それよりも、府県別に登録をしているのが変だと思っちゃう
大阪に登録したら大阪でしか提供できないのか?
だとしたら、大阪以外で脳死や死亡した場合はどうなるんだろう?

腎臓バンクにも登録しとくべきか考えてるけど、
これもまた府県別みたいなのよー
カード増えるのやだわ~

臓器バンク(眼や腎臓とか)登録カードは全て一元化して、そこに
臓器提供意思が記入できればいいのになー


あー、骨髄バンクには登録してない( ̄へ ̄)
ドナーとしての安全性が100%確保されていないので。。。。
登録したとしても、適合したアクセプターとの歩調を合わせて
入院やらせなあかんので、生活に支障が出る気がする。
バンクの関係者から非難を受けそうな発言だが本音である



歳をとったら(それまで生きてたらねw)献体も考えないとなー。
臓器が年老いてたら提供できないものも出てくるみたいだしね。




あ、それよりなにより、病気(潰瘍性大腸炎)持ちでもドナーになれるよね?
他は大丈夫だもんね?ね?

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/169-478162e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

guinch

Author:guinch
血液型B型の大阪人

プチ・オタク

三十代半ば、腸の難病(潰瘍性大腸炎)と宣告されて頭ん中真っ白に。。。
その一年半後に乳に悪性腫瘍(乳がん)発見。。。やんなっちゃうわっ

タイトルに yaoi alert とある場合は同性愛について触れているのでご注意を。

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

タグ

異世界の沙汰は社畜次第 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

 *
Quickvoter

Q.夏がキライ?

 キライ( ̄д ̄;)
 スキ♪ (n‘∀‘)η


-view results-

by pentacom.jp

 *