fc2ブログ

  思考

2023-09

アサコールの溶解実験 その3

はじけた殻をみると中身が全部出てない感じもするけど
意外と外に漏れ出てるみたい。



はじけた後に、殻を取り出した。
左pH2、右pH5
pH2 toridashi ph5 toridashi


ピンセットで振りながら取り出したけどくぼみに残ってる。
約2日後 pH7 pH8 IMG_1158.jpg


けど、あふれ出した方も結構ある。
pH2-pH5-powder.jpg pH5-pH6-powder.jpg



どうも中身は水分で膨張するみたいだから
pH5_50h.jpg
それなりに分散されるかも。



pH8くらいまではまだ外殻が形として残ってるけど、それ以上のpHだと
外殻自体が粉々になる。
約2日後

胃のpHは低いけど、食後に服用する(食後はpHが5くらいまで上がる)し、
続く移動先の小腸はアルカリ液が出てくるところだし、その後の大腸は中性
くらいはあると思うので、超特急で胃腸を通過しない限り、飲んだ錠剤は
ほぼはじけると思う。

特に私は水酸化マグネシウム(ミルマグ)を食後にアサコールと一緒に
飲むので、pHは上がり気味になってると思う(つまり錠剤がはじけ易い)。

たとえ殻が残ってそのくぼみに中身が残ってたとしても大半が腸内にバラ
まかれているんじゃないかな~、と思うのであった。



ただし、ケツから出てきたのが全部
こんなの↓だったら、効果薄そう。
pH9_30min.jpg
まあ、全部が全部これ↑じゃなかったらいいんじゃないかな。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/1506-b4e4687c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

guinch

Author:guinch
血液型B型の大阪人

プチ・オタク

三十代半ば、腸の難病(潰瘍性大腸炎)と宣告されて頭ん中真っ白に。。。
その一年半後に乳に悪性腫瘍(乳がん)発見。。。やんなっちゃうわっ

タイトルに yaoi alert とある場合は同性愛について触れているのでご注意を。

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

タグ

異世界の沙汰は社畜次第 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

 *
Quickvoter

Q.夏がキライ?

 キライ( ̄д ̄;)
 スキ♪ (n‘∀‘)η


-view results-

by pentacom.jp

 *