fc2ブログ

  思考

2023-09

CYP2D6検査、受けたいような気もするけど

乳がんの術後療法にホルモン療法ってのがある。


閉経前なら卵巣機能抑制と抗エストロゲン剤の使用だ。
閉経後なら抗エストロゲン剤とかaromatase inhibitorの使用。


抗エストロゲン剤ってのは乳がんでは、選択的エストロゲン
受容体モジュレーター
といって、乳がん細胞ではエストロゲン
と拮抗し、他の組織ではエストロゲンと同様の働きをするもの。

だから正確にいうと「抗エストロゲン」じゃないのよね。


その選択的エストロゲン受容体モジュレーター(SERM)の一つ
タモキシフェンという薬剤を服用している。

それはCYP2D6(チトクロームP450のファミリーの一つ)という
タモキシフェンの代謝に関わる酵素が関与して効果を発揮する。

CYP2D6が欠損又は低活性だとタモキシフェンの効果が得られない。

CYP2D6検査を受ければ自分にタモキシフェンの効果があるか
わかるというのだが、保険適用ではなく、しかも実施してくれる
ところはほとんどない。


しかし、明日17日、大阪で出張検査を行うといってくれてる!

めっちゃ受けてみたい!・・・ような気もするし、でも卵巣機能
抑制してる閉経前の身分ではCYP2D6を気にしなくてもいいかも
・・・とも思うんだが。。。



まぁ、明日は普通に仕事があるしなー

でも、将来のために知っておいてもいいかもしれん・・・



もういいやっ
今回は止めとこっ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/1035-6a4f0d76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

guinch

Author:guinch
血液型B型の大阪人

プチ・オタク

三十代半ば、腸の難病(潰瘍性大腸炎)と宣告されて頭ん中真っ白に。。。
その一年半後に乳に悪性腫瘍(乳がん)発見。。。やんなっちゃうわっ

タイトルに yaoi alert とある場合は同性愛について触れているのでご注意を。

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

タグ

異世界の沙汰は社畜次第 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

 *
Quickvoter

Q.夏がキライ?

 キライ( ̄д ̄;)
 スキ♪ (n‘∀‘)η


-view results-

by pentacom.jp

 *