惑星探査機 はやぶさ
昨日のクローズアップ現代で惑星探査機はやぶさのことが
挙げられていた。
イトカワに着陸のときもニュースになってたりしてたけど
サンプル回収は失敗か、という報道だったと記憶してる。
でも、今回、ニュースになるまで、帰ってくることができる
状態になってたことを全然知らなかった!
あきらめずに対策を立てて実行し、かつ、成功してる(厳密に
言うとまだだけど)なんて、すっごくスバラシイ!!
番組内で、「少ない予算で」って言葉が使われてたけど
ホント、日本の宇宙開発って海外に比べて微量のお金しか
かかってないみたい。(金額だけみると多いと言われるが)
海外に比べてそのごっつ少ない予算でなんとか成し遂げ、
その上成功率も高いとくれば、日本の技術をもっと自慢
してもいいと思うんだけど。。。
(日本も失敗したことあるけど海外の失敗率はハンパなく高いw)
政治家とか官僚とかは、そのあたり全くの無知だから
お金の出し惜しみばっかりして、のちに得られるであろう
国益を考えないのよね~。
流行りの野菜工場も、日本だから開発できたんだと思うんだよ。
日本は物質資源に乏しいんだから、こういった技術や
頭脳を活用して国益を得ろよなっ
挙げられていた。
イトカワに着陸のときもニュースになってたりしてたけど
サンプル回収は失敗か、という報道だったと記憶してる。
でも、今回、ニュースになるまで、帰ってくることができる
状態になってたことを全然知らなかった!
あきらめずに対策を立てて実行し、かつ、成功してる(厳密に
言うとまだだけど)なんて、すっごくスバラシイ!!
番組内で、「少ない予算で」って言葉が使われてたけど
ホント、日本の宇宙開発って海外に比べて微量のお金しか
かかってないみたい。(金額だけみると多いと言われるが)
海外に比べてそのごっつ少ない予算でなんとか成し遂げ、
その上成功率も高いとくれば、日本の技術をもっと自慢
してもいいと思うんだけど。。。
(日本も失敗したことあるけど海外の失敗率はハンパなく高いw)
政治家とか官僚とかは、そのあたり全くの無知だから
お金の出し惜しみばっかりして、のちに得られるであろう
国益を考えないのよね~。
流行りの野菜工場も、日本だから開発できたんだと思うんだよ。
日本は物質資源に乏しいんだから、こういった技術や
頭脳を活用して国益を得ろよなっ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://guinch.blog44.fc2.com/tb.php/1031-8dd292e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)